イクボスの必要性を認識し、積極的に自社の管理職の意識改革を行って、新しい時代の理想の上司(イクボス)を育てていこうとする企業のネットワーク「イクボス企業同盟」。
本日9/8、チューリッヒ保険会社がイクボス企業同盟に加盟しました!これにより加盟社数が27社となりました。
上写真[右]は、同社の北澤CEOです。CEOが直接非管理職の女性社員全員と対話し、意見・提案や職場での悩みを聴き、トップとしての課題認識を深めるミーティングを、これまで全国で20セッション以上実施されたそうです。
北澤CEOからは、加盟にあたって以下のコメントもいただきました。
「チューリッヒは、『すべての社員に平等かつ真摯に接すること』を基本理念に掲げております。その理念のもと、昨年4月にダイバーシティ推進室を設立をし、社員はその能力を十分発揮してもらえるよう、Women’s Innovation Networkの立ち上げ、柔軟な働き方を支援する人事制度の創設など、さまざまな活動をしております。このたび、イクボス企業同盟へ加盟させていただく機会を得て、管理職をはじめとした社員の意識改革をより促進し、働きやすい職場づくりを支援してまいりたいと思います。」
なお同社より本日付けでニュースリリースが配信されています。
【リンク】「イクボス企業同盟」への加盟とダイバーシティ&インクルージョンの取組み多様な人材がより能力を発揮できるように働き方の変革を推進
今後もさらに「イクボス企業同盟」のネットワークを広げていきます。
日本の企業社会にイクボス・ムーヴメントを作って、働き方を改革していきましょう!