平成30年1月23日、航空自衛隊 北部航空警戒管制団で「北警団イクボス宣言式」が実施され、柿原団司令、荒木副司令と12名の隷下部隊長が揃ってイクボス宣言を行いました。
宣言にあたってのコメント
これまで、平成28年度に三沢基地、平成29年度は千歳基地でファザーリングジャパン講師の講話に参加した部隊長や隊員も多く、かねてから、有事においては家族よりも任務を優先させなければならないこともある我々自衛官だからこそ、平時においては、家族や個々のプライベートを大切にしてやらなければならないという思いもあり、1月23日に「イクボス宣言」を行いました。
(宣言者)
航空自衛隊 北部航空警戒管制団司令
- 空将補 柿原国治
- 副司令 1等空佐 荒木俊一
- 他 12名の北東北及び北海道の隷下部隊長

(写真:イクボス宣言について訓示する北部航空警戒団司令の柿原国治将補)

(写真左:イクボス宣言書を読み上げる柿原団司令 ※後ろは隷下部隊長)
(写真右:北警団の隊員)
イクボス宣言書
北部航空警戒管制団司令部の庁舎廊下、団司令の執務室前に掲示されています。画像をクリックすると拡大してご覧になれます。
【リンク】
航空自衛隊 北部航空警戒管制団公式サイト