イクボスの必要性を認識し、積極的に自社の管理職の意識改革を行って、新しい時代の理想の上司(イクボス)を育てていこうとする企業のネットワーク「イクボス企業同盟」。
本日10/13、あいおいニッセイ同和損害保険(株)が、イクボス企業同盟に加盟しました。保険業では7社目、これで同盟加盟社数は全部で33社になりました!
写真は執行役員 人事部長の樋口氏。「ダイバーシティと働き方の改革を進めないと」と相当な危機感をお持ちでした。加盟社の皆さんと共に推進して行きましょう!
加盟にあたってのコメント
「当社では、2014年度より新中期経営計画『AD Next Challenge2017』がスタートし、 会社構造革新に取り組んでいます。この会社構造革新では、全社員が従来の仕事のやり方を変える、『働き方の改革』を推進し、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指しています。今年度から、男性の育休取得推進企画『タフパパ・タフボスプロジェクト』を発足させました。この改革を実現するためには、上司『イクボス』がキーパーソンになると考え、イクボス企業同盟の一員として他企業の皆様と交流を図りながら、当社の取組みを進めていきます。」
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 人事部ダイバーシティ推進室
今後もさらに「イクボス企業同盟」のネットワークを広げていきます。
日本の企業社会にイクボス・ムーヴメントを作って、働き方を改革していきましょう!